#483 実年齢↑見た目年齢↓
共有
桜もギリギリもってくれて~の入学式シーズンですね。
私も先日、中学校の入学式に出席してきました!(今年もPTA役員!最後なのでしっかりこどもたちを見守りたいと思います!)
1年生はやっぱりかわいい!つい1か月前までランドセル背負っていたんだもんな~と、まるで親戚のOBAちゃんのように見届けておりました。
そして、なんといっても保護者が見た目も!気持ちも!若い!こどもとともにみなさんキラキラしてました✨
仕事柄、人の様子をこっそり観察してしまう見た目年齢チェック(ちょっと嫌な癖ですね💦)。まずどこをみてしまうかというと、やっぱり「肌」、次に「髪の毛」。このパーツは、エイジングサインが出てきた時にケアしているか、していたか、状態をみれば結構わかってしまう部分ですよね。
だれだって実年齢より若く見られたい!
日々忙しい中でもそれなりにケアをしているのに、やっぱり年齢には勝てない・・・と諦めてしまわずに、キラキラ✨見た目年齢をキープするために、すこしばかりモノに頼ってもいいと思います!
そこで毎日使えて、手間もかからず、美肌と美髪を目指したい方におすすめしたいのは
シルクのピローケース!
シルクの枕カバーが髪や肌に効果がある!ってどこかで聞いたことありませんか。
そうなのです!シルクは蚕が吐く繭を原料とする天然繊維。
人の皮膚と同じタンパク質(18種類のアミノ酸)で構成されているのでお肌に優しいのです。もちろんそれだけではありません。シルク素材特有の吸湿・放湿性、保温性にも優れているので、汗をかいても吸湿・放湿性によって蒸れにくく涼しいですし、逆に寒い季節には、シルク素材のもつ多孔質構造(複数の小さな穴が空いている)により空気が入り込みやすいので熱を維持してくれるので保温性にも優れているので温かい!オールシーズン使えるところも魅力です!
そして寝返りなどをうつことで発生する静電気。これが髪にダメージを与えます。パサつきやすくなったりする原因に。その点シルク素材であれば、肌との摩擦が少ないため、静電気の発生を抑える効果があります。
まずはピローケースから!さらにはベッドカバー、布団カバー、パジャマもシルク素材に変えるだけで、寝ながらケアができるというわけです!
寝ながら簡単ケアで見た目年齢↓↓↓↓↓↓
シルクで24/7心地よく。
❤SILK LOVE❤
MARY