#454 寒波には、そりゃシルクっしょ。
共有
シルクマニア協会理事兼会長のRです
今季最強寒波は最盛期に・・・というフレーズがニュースの頭に、この冬一番強い寒波が最盛期を迎え、すでに大雪による被害なんかも目にします
豪雪地、日本海側は大変ですよね、、、その大変を経験してないので、大変さを図り知れなくて恐縮ですが、早くピークが過ぎることをただただ願うばかりです
都内もだいぶ寒いですよね
私は、寒いと自然に肩が上がり力が入るせいか?肩が凝り、それがエスカレートすると頭痛も引き起こします
整体に行った時に聞いたのが、首の後ろ側が寒かったり、冷えたりすると、自律神経が乱れ、その乱れから肩こりや頭痛へ、ひどいと体全体に支障をきたすこともあるそうです
そんな時はハンドタオルを水に濡らしてレンジで温めて蒸しタオルにして、首の後ろにあてるとジワーっとあったまって頭や目の疲れが抜けていく感覚になり、楽ぅーになります!首を温めると血管が開き、血行がよくなり神経や緊張がほぐれ和らいでいきます
とはいえ、蒸しタオルもずっとあったかいわけではないですし、そもそも水分を含んでるので、一時の処置にすぎません。。。なのでネックウォーマーを、それこそ、ずっと装着してます
ウチのシルクスヌードです!これが冬の最強アイテムです!ずっと効率良く首を温めてくれます
その上、私は2月になってからは、シルクもりもりのフル装備
マンション住まいなので、木造の実家よりあたたかいものの、日中家にいる時でもシルクのスヌード(ネックウォーマー)をしています!前は末端冷え性でしたが、シルクのおかげで冷え性を感じなくなったものの、、体調を崩したくないので、レッグウォーマーも予防で履いてます
シルクふる装備だと、だいぶあったかいです!
そんな時にいつも思います『シルクってやっぱりスゴイなぁーーー』って
ぜひ、この機会に気になるシルクアイテムで寒波対策をしてください!シルクだけじゃなく、普段から湯船に浸かるようにしてたり、姿勢を気にしたり、ストレッチをしたり、カラダを冷やさない食べ物を摂るように意識したりするのもとってもイイと思います
とりあえず、寒くなったら、まずは首周りを一番ケアしてください!!!風邪、インフルエンザに気をつけてくださいねぇー
シルク最高!Love シルク
Silk maniac
R