デブ見えの着膨れには!

シルクマニア協会理事兼会長のRです

 

やっというか『さむっ』って感じ日が多くなってきました

9日だったかな?10日かな?風が強かったのもあって

『うっわ、ふゆっ』って思いました

寒かった夜で、自宅まで歩いて帰る時間が長く感じました

 

そうなった次の日は、同じ思いをしたくないので、どーしたって、厚着になりがち。。。

そーです、重ね着をしちゃいますよね?

でも、なんで重ね着ってあったかいんだろ?って思いません

(もちろん、羽織ってる布が多ければ多いほどっていうのもあると思いますが)

それは、空気層による断熱効果です

重ね着することで衣服の間に空気の層ができて、その空気層が断熱材の役割を果たして、体温を外に逃がさず、外の冷たい空気の侵入を防ぐから!

そして、熱を閉じ込めるので、カラダから放出される熱が各層に留まりやすくなるため、体温が外部に奪われにくくなるし、複数の層があることで、外からの冷たい風が直接肌に触れるのを防ぐからです

 

でも、重ね着がヒドイと、逆に汗をかいて、逆効果に。。。

それが化学繊維だったりすると、汗を吸収せず肌に留まり、肌荒れの原因になります

また、かいた自分の汗でカラダを冷やしてしまうことも。。。

その上、デブ見えする着膨れっていう仕上がりになったりも

 

これらを解消するためにも、シルクのアイテムたちがいいんです!

もうcliché()ですが。。。シルクは夏涼してく、冬暖かい!

それはシルクの吸湿性と放湿性の高さです

この地球上に存在する布の中で、この性能の高さがあるのはシルクだけです

シルクはコットン(綿)の約1.5-1.8倍の吸・放湿性です

そして、シルクは薄いアイテムを作るコトが出来ます

薄い(&軽い)のに、あったかいとゆー最強なのです

 

だ・か・ら、デブ見えしそーな着膨れを避けるために

重ね着する何か1枚とシルクアイテムを換えてください

もちろん下着をシルクにするのが、1番ですが

個人的には、シルク100%のジャージーフーディーがおすすめします!

シルク100%で生地感もあって柔らかくて動きやすい!

着膨れもしないので、アームホールが細目のアウターでもOK

 

こんな時期なので、今年1年頑張った自分へのギフトとして

シルク100%のジャージーのフーディーを

奮発しちゃうっていうのもアリじゃありませんか?

 

もしくはパートナーにクリスマスプレゼントとしておねだり!とかとか

 

今日、あるダンナ様が日本橋へお越しになられて

数ヶ月前にar*へ奥様とフラっといらっしゃった際に

奥様が『コレ、欲しいけど。。。』っと、諦めてた姿を見て

それを覚えてて!一人でそっとご来店され

シルク100%のジャージーのセットアップ(上下:フーディーとパンツ)

サラっと、ご購入されました

クリスマスプレゼントだったり、結婚記念日をかねてのギフトとの事で

なんて素敵なダンナさまなのぉーーーって

感動&羨ましいぃぃぃってジェラシーを感じた今日でした

とはいえ、あったかい関係のご夫婦の話を伺えて

ほっこりの土曜日となり、感謝だわ

 

シルク最高!Love シルク

Silk maniac

R

ブログに戻る