#484 首をケアして未来に投資
分享
「首って年齢が出るよ〜」なんて話、よく聞きますよね。でもそれって本当か?って内心半分気にしてなかったのですが、やはり大事らしい…。
正直なところ、私はまだそこまで実感はありませんが、ふとした瞬間に「あれ? 首って意外と目立つかも…」と思ったことがありました。それ以来、「今のうちにケアしておいた方がいいのかも」と思うようになりました。なぜなら、最近春の気持ちいい気候で薄着になる機会も増えてきました。そんな時こそ、気になったので、ケアすることに越したことない!と思うようになりました。
首の皮膚は顔よりも皮脂が少なくて乾燥しやすく、さらに動きも多いのでシワができやすいそうです。しかも、スマホを見るときの下向きの姿勢も、首のシワに影響するとのこと。だからこそ、まだ気になっていない今からケアしておくのが大事なんですね。
電車の中でスマホ、見てないですか?もはや今まで電車で何してたかな、と思うくらいスマホがない生活が考えられないほどになりました。ということで…これからは、保湿をして首にもケアをしてあげたいと思っています。
私が使うのは、もちろんシルクでできたスキンベール保湿クリーム。シルクって、人の肌と同じアミノ酸でできていて、すごく肌なじみがいいんです。保湿力が高くて、肌をふっくらやわらかく保ってくれるところが魅力的。首に塗ってみたら、しっとりなめらかになって、ちょっと嬉しくなりました。
それから、日焼け止めも大切だと思うように…。顔すら以前はスルーしていた日焼け止めも、シルク入りの日焼け止めなら軽くてやっと習慣付いてきました!しかし、首って意外と塗り忘れがちですよね。でも紫外線のダメージって、確実に肌に蓄積されていくので、早めの対策が大切です。
このシルク成分入りの日焼け止めがまた優秀なんです。保湿しながら紫外線をしっかりカットしてくれて、ベタつかず、白浮きもしにくいので、首にも安心して使えます。やさしいつけ心地で、朝のスキンケアがちょっと楽しくなりますよ。
まだトラブルが出ていない今だからこそ、首元にも気を配っておくと、数年後に「やっててよかった」と思える気がします。顔と同じように、首にもやさしく、ていねいなケアをしてあげたいですね。
Azusa