#504 シルク100%マスクの出番です!
Share
今日はお仕事の関係で試写会に行ってきました。
6/13(金)公開の『フロントライン』です。
映画『フロントライン』公式サイト|6月13日(金)公開
みなさん、覚えていますか?
2020年2月、豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」で日本初の新型コロナウイルスの集団感染が発生。横浜に入港し、乗客乗員56か国、3711名が治療法不明、感染者数不明の状況で、未知のウィルスに最前線で挑んだ医療チームDMAT(ディーマット)の事実に基づく感動ドラマが描かれている作品です。
また、キャストも豪華!小栗 旬、松坂桃李、池松壮亮、森 七菜、桜井ユキ、美村里江、窪塚洋介、脇を固める滝藤賢一、石光 研など。
あれから5年。全世界がコロナを経験し日常を取り戻しましたが、忘れてはいけない医療関係者への感謝、報道の在り方、差別などなど、久しぶりにいろいろ考えさせられる内容でした。
コロナをきっかけに、日常を取り戻しても、病院ではマスク着用をお願いされますし、個人の判断でマスク着用を心掛けていらっしゃる方も多いです。コロナを経験した子ども達の中にはいまだにマスク着用で、むしろ外すのが恥ずかしい、、、なんて声も聞かれます。
着用することで感染のリスクは低くなるとは思いますが、同時にマスクによる”肌荒れ”でお悩みのお客様も多いです。
マスクをすることで潤っているように感じますが、マスク内側の水分が蒸発する際に、肌の表面にある角質層の水分まで一緒に奪い取ってしまうというではありませんか。それにより乾燥が進んで乾燥肌や敏感肌になりやすくなり、結果肌が荒れやすくなってしまうそうです。
そして、もう1つはマスクと肌が摩擦を起こしているということ。マスクでふやけて、外部刺激から肌を守ってくれるバリア機能が低下して肌荒れが起こりやすくなるのです。
ですから、マスク内側の温度とムレをコントロールしてくれる素材のマスクを選ぶことが重要なんです。
そこでシルク100%マスクの出番です!
吸・放湿性が高く、肌にやさしく、肌荒れが改善されます。
2~3枚あるだけで使い捨てのマスクより費用対効果もあるかと。
日本橋店では2カラーご用意しております。
肌に優しく、長く使ってもらえるのでギフトにもおすすめです。
ウィルスも!肌荒れも!シルク100%マスクで守りましょう!
シルクで24/7心地よく。
❤SILK LOVE❤
MARY